40代からの夫婦・子育て・人間関係の気づきを綴るブログ

余白に綴る

  • ホーム
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 子育ての気づき
    • 夫との日々・関係性
    • 対人・コミュニケーション
    • 日々の気づき
  • プロフィール
  • お問い合わせ
search menu
哲学・心理学

正直であり続ける私と、承認を求める夫──17年目の結婚生活からの気づき

2025.10.07

夫と一緒に夫の服を買いに行ったある日のこと。 私は正直に思ったことを言っただけでした。 彼が選んだジャケットを見て、「んー、私はそれちょっと似合わない気がする」と。 彼はその服をとても気に入っていて、ワクワクしていたみた...

対人・コミュニケーション

友達との付き合いを見直す──心地よい距離感と自分軸の付き合い方

2025.10.04

最近、ふと思ったんです。 「友達との時間って私にとって本当に意味があるのかな」 そう言ってしまうとうわー冷たい人間…と思ってしまいますよね。 ランチや飲みに行く時間は楽しい。 笑い合ったり悩みを聞いてもらったりするのは確...

哲学・心理学

見栄とマナーの境界線──貴族社会から学ぶ、現代の身だしなみ哲学

2025.10.01

ふと思ったんです。身だしなみって、 どこまでがマナーで、どこからが見栄なんだろうって。 たとえば、 無頓着すぎて人を不快にさせるのはもちろんマナー違反ですよね。 でも、清潔にして、きちんと服を選んでいること自体は、ただの...

対人・コミュニケーション

話し終える前に口を挟んでしまう…話のスピードが合わない人との会話で心を守るコツ

2025.09.30

私は昔から、人と話しているときに思いついたことをすぐに伝えたい衝動に駆られるタイプです。 小学生の頃、授業中にアイディアが浮かんでも他の友達が話している間にどんどん消えてしまう… そんなことがよくありました。 そして大人...

哲学・心理学

ブランド?見せる・隠す心理|ママ友との出来事から考える人付き合い哲学

2025.09.28

今日、少し心に引っかかることがありました。 朝、子どもたちの小学校で行われた音楽ミニ発表会の会場でのこと。 偶然、久しぶりに同じ幼稚園に通っていたママを見つけました。 私たちの子どもは同じクラスでこれまでときどき話すこと...

日々の気づき

初めてのApple Watch SE3体験記|40mmサイズと正規バンドで感じた驚きと変化

2025.09.26

細い手首だからスマートウォッチは無理。ずっとそう思っていました。 だからApple Watchも、どこか自分には縁がないものだと思い込んでいました。 でもある日、夫が「すごく便利だよ」と楽しそうに使っている姿を見て、少し...

哲学・心理学

見栄とマナーの境界線──身だしなみから考える人間の欲

2025.09.24

ふと考えたんです。 身だしなみって、どこまでがマナーでどこからが見栄なんだろうって。 たとえば、 無頓着すぎてボロボロ、なんならちょっと匂ってくるような服を着ていて… 人を不快にさせてしまう。 これはさすがにマナー違反で...

日々の気づき

傷に唾をつけるのはアリ?ナシ?──昔の知恵と現代の応急処置

2025.09.22

「あっ!」包丁で指先をちょっと切った瞬間思わず口に入れちゃったこと、ありませんか? 私も子どものころ、傷ができると、『唾つけとき!』とばあちゃんが言っていたのを思い出します。 当時は「え、唾液ってそんなにすごいの?」と半...

夫との日々・関係性

夫の正論に傷つく私が気づいた、夫婦に必要な“伝え方”

2025.09.20

今日は、夫の言葉に「どうしてこんなに傷つくんだろう」と感じた出来事について書いてみようと思います。 確かに、”正しい”ことを言っているんだけれど、妙に心がざわつく…。 そんなやり取りの中での学びです。 夫の言葉にグサッと...

子育ての気づき

事実確認なしで謝罪を強いられた息子。先生の“空気優先”指導に思うこと

2025.09.17

「これ、本当に小学校で起きたことなの?」 そんな思いが頭から離れない出来事がありました。 息子が“ある本”について感想を言ったことをきっかけに、学校で理不尽な謝罪を求められました。 そこには、子どもの気持ちを置き去りにし...

1 2 3 … 5 >

カテゴリー

  • 哲学・心理学
  • 夫との日々・関係性
  • 子育ての気づき
  • 対人・コミュニケーション
  • 日々の気づき
  • 美容・健康

最近の投稿

  • 正直であり続ける私と、承認を求める夫──17年目の結婚生活からの気づき
  • 友達との付き合いを見直す──心地よい距離感と自分軸の付き合い方
  • 見栄とマナーの境界線──貴族社会から学ぶ、現代の身だしなみ哲学
  • 話し終える前に口を挟んでしまう…話のスピードが合わない人との会話で心を守るコツ
  • ブランド?見せる・隠す心理|ママ友との出来事から考える人付き合い哲学

タグ(しおり)

ブランド 人間 夫 夫婦 妻目線 子育て 成長 睡眠
enjoy!

子どもと夫と暮らす4人家族。
40代からの夫婦・子育て・
人間関係の気づきを綴るブログ

日常の中で出会った気づきや学びを
小さく積み重ねています。

詳しいプロフィールはこちら

このサイトについて

  • はじめまして
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月

カテゴリー

  • 哲学・心理学
  • 夫との日々・関係性
  • 子育ての気づき
  • 対人・コミュニケーション
  • 日々の気づき
  • 美容・健康
  • ホーム
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 子育ての気づき
    • 夫との日々・関係性
    • 対人・コミュニケーション
    • 日々の気づき
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 余白に綴る All Rights Reserved.