正直であり続ける私と、承認を求める夫──17年目の結婚生活からの気づき
夫と一緒に夫の服を買いに行ったある日のこと。 私は正直に思ったことを言っただけでした。 彼が選んだジャケットを見て、「んー、私はそれちょっと似合わない気がする」と。 彼はその服をとても気に入っていて、ワクワクしていたみた...
夫と一緒に夫の服を買いに行ったある日のこと。 私は正直に思ったことを言っただけでした。 彼が選んだジャケットを見て、「んー、私はそれちょっと似合わない気がする」と。 彼はその服をとても気に入っていて、ワクワクしていたみた...
最近、ふと思ったんです。 「友達との時間って私にとって本当に意味があるのかな」 そう言ってしまうとうわー冷たい人間…と思ってしまいますよね。 ランチや飲みに行く時間は楽しい。 笑い合ったり悩みを聞いてもらったりするのは確...
ふと思ったんです。身だしなみって、 どこまでがマナーで、どこからが見栄なんだろうって。 たとえば、 無頓着すぎて人を不快にさせるのはもちろんマナー違反ですよね。 でも、清潔にして、きちんと服を選んでいること自体は、ただの...
私は昔から、人と話しているときに思いついたことをすぐに伝えたい衝動に駆られるタイプです。 小学生の頃、授業中にアイディアが浮かんでも他の友達が話している間にどんどん消えてしまう… そんなことがよくありました。 そして大人...
今日、少し心に引っかかることがありました。 朝、子どもたちの小学校で行われた音楽ミニ発表会の会場でのこと。 偶然、久しぶりに同じ幼稚園に通っていたママを見つけました。 私たちの子どもは同じクラスでこれまでときどき話すこと...
細い手首だからスマートウォッチは無理。ずっとそう思っていました。 だからApple Watchも、どこか自分には縁がないものだと思い込んでいました。 でもある日、夫が「すごく便利だよ」と楽しそうに使っている姿を見て、少し...
ふと考えたんです。 身だしなみって、どこまでがマナーでどこからが見栄なんだろうって。 たとえば、 無頓着すぎてボロボロ、なんならちょっと匂ってくるような服を着ていて… 人を不快にさせてしまう。 これはさすがにマナー違反で...
「あっ!」包丁で指先をちょっと切った瞬間思わず口に入れちゃったこと、ありませんか? 私も子どものころ、傷ができると、『唾つけとき!』とばあちゃんが言っていたのを思い出します。 当時は「え、唾液ってそんなにすごいの?」と半...
今日は、夫の言葉に「どうしてこんなに傷つくんだろう」と感じた出来事について書いてみようと思います。 確かに、”正しい”ことを言っているんだけれど、妙に心がざわつく…。 そんなやり取りの中での学びです。 夫の言葉にグサッと...
「これ、本当に小学校で起きたことなの?」 そんな思いが頭から離れない出来事がありました。 息子が“ある本”について感想を言ったことをきっかけに、学校で理不尽な謝罪を求められました。 そこには、子どもの気持ちを置き去りにし...